「これからの就活が不安」「なにから始めたらいいの?」など、就活に関して悩む方もいるかと思います。
今回は「就活中に陥りやすい悩み 3選」を筆者の経験を交えながら、解決策と大切にしたいマインドをお伝えしたいと思います!
就活において、自分のやりたいことが明確に決まっていない人が最初に悩むことは「自分のやりたいことが分からない」ではないでしょうか?
やりたいことが見つからないため不安な気持ちになると思います。
やりたいことが分からずに、「なんとなく、とりあえず」で就活を進めるのはとても危険です。やりたいことが分からないという人は「自分のことを知る」という作業が足りていないことがほとんどかと思います。漠然としている人はまず、自己分析から始めましょう。
私が、自己分析をする際に大切にしていたことは就活のために自己分析をしているのではなく、「自分を知るため」と思うことです。自己分析をおこなっていくと、「自分の中でブレない考え方、大切にしていること」が自然と見つかります。
それを軸として業界研究、企業研究とおこなっていくと自分のやりたいことがだんだんと明確になっていきます。やりたいことが分からない!と焦らずに、自分のことを知ることから始めましょう。
就活中に「あ~、もう就活したくないな」と思うタイミングが来るときがあります。
そういったときは思い切って「就活をしない日」を作ることをおすすめします。
何日も何週間も就活をしないというのは大変危険な行為ですが、私は「就活の情報を今日だけは見ない」、「今日は好きなことを1日満喫する」などとして気分転換をおこなう日を作っていました。
もう一つのおすすめは、アルバイトに入ることです。就活中はアルバイトを辞める人もいるかと思いますが、私は週に3日のペースでアルバイトに入っていました。アルバイトに入り、働いていると就活のことを考える暇もあまりないかと思います。それが良い意味で気分を入れ替えるスイッチとなっていました。
気分転換の方法は自分に合うもの、合わないものがあると思うので、自分に合う息抜きの仕方を見つけてみてくださいね。
友人や、周りの人が内定を貰ったという話を耳にすると気持ちに焦りが出てくるかと思います。内定を貰っていないと余計に不安になりますよね。
就活は「企業」と「自分」のお見合いです。
就活中に周りと比較をすると、さらにネガティブ思考になるため本当におすすめしません。
周りの人と自分を比較するのではなく、自分と向き合う時間をたくさん作ることが内定への近道だと私は考えます。
また、内定することだけがゴールではありません。
企業を理解して、自分と合っているのかをしっかりと考える必要があります。
周りの人は自分のライバルではありません。
今回は「就活中に陥りやすい悩み 3選」とその解決方法をご紹介してきました。
〇自己分析は自分を知るため!
〇息抜きすることも忘れずに!
〇周りの人は自分のライバルではない!
この記事でお伝えしたいことは以上の3つです。
「就活が不安」と思っている方の悩みが少しでも解消されると嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!