インターンを申し込み前に。正しい履歴書の書き方は?

インターンシップに応募する際、しばしば提出を求められるのが”履歴書”です。

日常で履歴書にふれる機会はほとんどないため、「そもそも書き方が分からない」「書いたことはあるけど、正しい形式はよく知らない」という人が多いのではないでしょうか。

今回の記事では、インターンシップへ参加へ向け、履歴書の一般的な書き方から、注意点まで、一気にご紹介していきます。

そもそも履歴書って何?

履歴書とは、 選考や面接などに用いられる、連絡先や、学歴、志望動機などを記入する書類のことです。

インターンシップの申し込みあたり、履歴書を提出する際には、応募者の人柄や参加への熱量を確認するという目的も含まれています。

エントリーシートとどう違うの?

インターンシップに参加する際に、履歴書と同時に耳にするのが「エントリーシート(ES)」です。

個人の連絡先や、学歴などを記入するという点において、履歴書とエントリーシートに大きな違いはありません。違いがあるとするなら、エントリーシートの場合は、企業ごとに個別の形式になっていることが多く、企業独自の質問項目が加えられていることが特徴です。

一方、履歴書の場合は、質問項目が限定されていることが多いため、どの企業でもほぼ同一の形式に従った書類を提出することになります。

これで完璧!履歴書の書き方マニュアル

この章では、履歴書に記入する基本的な情報を解説していきます。

記入する際は、こすれて消えてしまわないようにボールペンで書くようしましょう。

基本情報の書き方

①日付

応募先企業に提出する日を記入しましょう。

郵送する場合は、ポストに投函する日。メールで送る場合は、送信日。直接企業に持っていく場合は、持ち込む日を記入するようにしましょう。

②写真

インターンに参加した際や、面接の際の本人確認にも使用されるため、履歴書で指定されている大きさの証明写真を貼り付けましょう。

③基本情報

名前・・・自分の名前をフルネームで記入します。また、漢字のふりがなを書く際に「ふりがな」と記載してある形式の履歴書であれば平仮名、「フリガナ」と記載してある場合は片仮名で記入しましょう。

生年月日・・・履歴書に書いた日付時点での満年齢を記入しましょう。

現住所・・・住んでいる場所の住所を、都道府県から記入しましょう。また、郵便番号の書き忘れに注意しましょう。

電話番号・・・履歴書の提出後、日程の調整等で企業から連絡が来ることがあります。すぐに電話に出られるよう、普段から連絡がとれる番号を記入しましょう。

メールアドレス・・・電話番号と同じく、普段から連絡がとれるメールアドレスを記入しましょう。また、企業と連絡を取り合う際にはメールが用いられることがほとんどです。普段は連絡にメールを利用しない人の場合でも、インターンの募集期間にはメールをこまめに確認するようにしましょう。

また、迷惑メール設定をしてる方の場合、メールが届かないということも発生し得るため、スマートフォンやパソコンの設定にも気を付けておきましょう。

連絡先・・・現住所以外に希望する連絡先がない場合は、記入する必要はありません。メールアドレスの記入欄がない場合、ここにメールアドレスを記入することもできます。

捺印・・・捺印が必要な履歴書の場合は、印鑑の上下やインクにじみなどに注意し、記入しましょう。

学歴・職歴の書き方

履歴書に学歴を記入する場合、中学入学時から記入します。学校名は正式名称で書きましょう。

(例:福岡市立○○中等学校 入学)

また、大学在学中の方は、自分が卒業する年を計算し、卒業見込み年を記入するようにしましょう。和暦、西暦、どちらでも構いませんが、他の項目と同じ表記にします。

中途退学の経験がある場合は、「◯◯大学□□学部◯◯学科 中途退学」と記入しましょう。

趣味・特技・資格・免許の書き方

行政団体だけでなく民間の機関が認めるものまで、取得しているものがあればすべて正式名称で記入しましょう。

取得時期の記入欄が別にある場合には「○○免許 取得」「□□検定 合格」

記入欄がない場合は「○○免許(××年×月取得)」「□□検定(××年×月合格)」

と、記載するのが一般的です。

複数の免許・資格について記入する場合、記載順に明確な決まりはありませんが、取得時期の古い順とするのが一般的です。

もし記入欄の以上の免許・資格を持っている場合は、応募先企業の事業やインターンシップの内容に関連のあるものを優先的に記入しましょう。

志望動機・自己PRの書き方

インターンシップへの参加を希望した志望理由や、自己PRを記入します。決まった形式があるわけではありませんが、自分の長所や、インターンの中で学びたいことなど、思いの丈をぶつけるといいでしょう。

ゼミナールの研究・得意な学科の書き方

研究テーマを選んだ理由や成果(何を学んだかなど)を書きましょう。
得意な学科を書く場合は、学科が得意になった経緯や好きな理由、スキルを何に活かしたいかを記入するようにしましょう。

履歴書で気をつけるべき書き方のポイント

履歴書を記入する際には、内容以外にも気をつけるべきことがいくつかあります。

履歴書はビジュアル・見た目に気を配ろう

履歴書は学歴や職歴など経歴を表すものです。

どんな華々しい実績や経歴を持っていても、乱れた字で書かれていたら価値が低いものに見えてしまいます。

正確に経歴を伝えられるように、文字は丁寧に書き、大きさや改行の位置をそろえるなど、相手にとって見やすい文章を書きましょう。

企業から指定された「履歴書」で提出しよう

履歴書には、市販のものだけでなく、企業や大学が指定しているものなど、複数の種類が存在します。

応募先企業が履歴書の書式を指定している場合は、指定に従ったもので提出しましょう。

履歴書は書き終わったら、もう一度内容をチェック

すべての項目を漏れなく記入できているか、誤字・脱字がないか。意識して防げるミスをしっかりと防止できるようにチェックを行いましょう。

手書きの場合に、下書きの跡が残っていないかも確認しましょう。

提出する前に、控えを取っておこう

後日、面接が行われる場合は、履歴書の内容をもとに質問されることがあります。

手書きの履歴書はコピーを取り、入力して作成した履歴書はデータを保存し、どの企業に提出したものかわかるようにして保管しておきましょう。

郵送・提出時のチェック事項

履歴書などの書類を郵送する際には、宛名の書き方などのビジネスマナーに則って対応する必要があります。相手に失礼のないように、最低限のマナーを押さえておきましょう。

封筒には応募書類に加え、送付状も同封する

封筒に書類を入れる際には、自分がどんな書類を何枚いれたのかが明記された送付状を添えます。こうすることで、正しく必要なのもが送られているか相手が確認できます。

封筒の書き方(表面)

ペンは、雨などでにじむ可能性のある万年筆やサインペンは避けて、普通のボールペンを使用します。

(1) 企業の住所や宛名は略さずに書きましょう

表面の宛先は、縦書きにします。企業によっては住所や社名が長い場合がありますが、略さないで書くのがマナーです。番地も略さず「一丁目二番三号」と書きましょう。

住所や企業名、部署名などにアルファベットが含まれている場合は、アルファベットを縦に書きます。

(2) 中央の配置を考えてから、文字バランスに注意しよう

部署名や名前まで書くときに迷ってしまうのが宛名の配置や文字の大きさです。

宛名のバランスを保つために、文字の大きさは相手先の名前を一番大きく書くよう意識しましょう。

(3) 「御中」や「様」の使い方は?

宛先が個人の場合は氏名の下に「様」を、企業や部署宛てに送る場合は「御中」を使います。

たとえば、書類の送付先が「人事部宛て」となっていたら、「人事部御中」。

「人事部インターンシップ担当」となっていたら、「人事部インターンシップご担当者様」とすればよいでしょう。

(4) 「履歴書在中」の文字を書く

書類の中身を知らせるために、「履歴書在中」と左下に書くようにしましょう。

文字を囲まなくても構いませんが、囲む場合は、フリーハンドではなく定規を当てて線を引いた方が丁寧な印象になります。

封筒の書き方(裏面)

書類を入れて封をするときは、のりでしっかり留め、「〆」や「封」と書きます。差出人である自分自身の住所や名前も縦書きで、封筒の中央の線をはさんで住所と名前を書くようにしましょう。

その際は、大学名・学部名・学科名も忘れずに記入します。

表書きの住所より少し小さめの文字で、丁目や番、号、部屋番号なども略さずに書き、左端に日付も書き入れます。

料金(切手の価格)の目安

定形郵便物 25g以内 82円
50g以内 92円
定形外郵便物

規 格 内

規 格 外

50g以内 120 200
100g以内 140 220
150g以内 205 290
250g以内 250 340

郵送方法

ポストに直接投函するのは、あまりオススメできません。料金不足で思わぬトラブルが発生する可能性があるからです。

切手を貼っていない状態で郵便局の窓口へ持って行き、正確に重さを図ってもらい、その場で郵便局員に料金を支払いましょう。窓口なら、いつ頃相手に届くかも聞けば教えてもらえるため、何かと精神的に安心です。

また、簡易書留ではなく「特定記録郵便」という方法を利用することで、郵便物等を差し出した正式な記録を残すことができます。

インターンシップの「履歴書」に関するQ&A

履歴書は手書き? パソコン?

応募先企業から指定がなければ、手書きでもパソコンで入力したものでも構いません。書式や記入方法、提出方法について応募先企業から指定があれば、従いましょう。

渡すときはクリアファイルに入れて渡した方がいい?

応募先企業に持参して提出する場合、企業から指定がなければ、クリアファイルに入れて渡しましょう。封筒に入れて渡せば丁寧ですが、必須ではありません。

郵送の場合には、クリアファイルに入れた上で封筒に入れれば、折れ曲がりや雨にぬれるのを防ぐことができますし、より丁寧な印象を与えることもできます。必要に応じて活用しましょう。

誤字があったら修正液を使ってもいいの?

誤字・脱字に気づいたとき、手書きの場合は再度書き直して、パソコンで入力した場合は該当箇所を修正してから提出しましょう。

修正液・修正テープを使用したからといって必ず選考に落ちるわけではありませんが、書類の改ざんを疑われる可能性があります。

なお、提出締め切りまで時間がないなど、やむを得ない場合は、訂正印を使用するという方法があります。手書きの履歴書でも、電子データを出力した履歴書でも、誤っている箇所に二重線を引いてその上に捺印し、そばに正しい情報を記入しましょう。